ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
タイトルは、中学生時代の理科の先生の口癖です。
小学生から今まで、理科は変わらず好きです。なぜかは分かりませんが。
今日、理科の先生からシメジをもらいました。
栽培キットで種菌から育てたそうです。
本当は私まで渡ってくる予定ではなかったのですが、
いろいろとあって私がもらうことになりました。

奥にあるのがシメジです。(見れば分かりますか・・・)
手前にあるのは、またしばらく放っておいた塩の結晶です。
久しぶりに見たら、1.5センチメートル程になっていました。
大きな一つの結晶を作ることはだいぶ前にあきらめています。
でも、小さな結晶がたくさんくっついているというのも美しいものです。
こうなったらとことん大きくします。目標は5センチメートルです。
小学生から今まで、理科は変わらず好きです。なぜかは分かりませんが。
今日、理科の先生からシメジをもらいました。
栽培キットで種菌から育てたそうです。
本当は私まで渡ってくる予定ではなかったのですが、
いろいろとあって私がもらうことになりました。
奥にあるのがシメジです。(見れば分かりますか・・・)
手前にあるのは、またしばらく放っておいた塩の結晶です。
久しぶりに見たら、1.5センチメートル程になっていました。
大きな一つの結晶を作ることはだいぶ前にあきらめています。
でも、小さな結晶がたくさんくっついているというのも美しいものです。
こうなったらとことん大きくします。目標は5センチメートルです。
PR
Comment
※管理人のレスは新着コメントに表示されません。また、記事毎のコメント数にカウントされません。