ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
夏休みの宿題で「映画に見る世界史」というものを
出されたとき、嬉しさのあまり心の中で飛び跳ねていました。
だって映画ですよ。しかも、世界史だから
ほとんど洋画ではないですか。
(まあ、さすがにただ見るだけではなく
出来事について調べてレポート提出するのですが)
ということで、いかにも世界史の範囲に
入りそうなものを見ることにしました。
洋画好きの叔父から数本借りてきてまず見たのが、
この「ルワンダの涙」。
ルワンダで起こった集団虐殺についての映画です。
公式ホームページ
↑映画の情報だけでなく、歴史などの情報がたくさん
載っています。
<感想>
言葉ではなんとなく聞いたことのある事件でしたが、
これを見て現実の悲惨さを実感しました。
目の前で命が奪われていくのに
何もできない無力感。
ついこの間まで友達のようだった人が
殺害者になってしまっていたという恐怖。
ルワンダの人々を助けようとしない国連軍への憤り、
そんな感情が心の中で渦巻いていました。
出されたとき、嬉しさのあまり心の中で飛び跳ねていました。
だって映画ですよ。しかも、世界史だから
ほとんど洋画ではないですか。
(まあ、さすがにただ見るだけではなく
出来事について調べてレポート提出するのですが)
ということで、いかにも世界史の範囲に
入りそうなものを見ることにしました。
洋画好きの叔父から数本借りてきてまず見たのが、
この「ルワンダの涙」。
ルワンダで起こった集団虐殺についての映画です。
公式ホームページ
↑映画の情報だけでなく、歴史などの情報がたくさん
載っています。
<感想>
言葉ではなんとなく聞いたことのある事件でしたが、
これを見て現実の悲惨さを実感しました。
目の前で命が奪われていくのに
何もできない無力感。
ついこの間まで友達のようだった人が
殺害者になってしまっていたという恐怖。
ルワンダの人々を助けようとしない国連軍への憤り、
そんな感情が心の中で渦巻いていました。
PR
Comment
※管理人のレスは新着コメントに表示されません。また、記事毎のコメント数にカウントされません。