ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
とりあえず完成しました。

線画や色塗り自体はましになってきているけれど、
やはり色がなあ・・・こればかりはなんとも。
おまけとして、リメイク元となった昔のイラストも載せておきます。
物凄く恥ずかしいですが、Pixivの企画「黒歴史開放」に倣って
過去を振り返ってみます。
(昔は今よりも筆圧が弱く、ペン入れの習慣もなかったので
線が薄く見にくいです。ご了承下さい)

これが最初のイラストです。(2007年8月頃)
体のあらゆる部分が細長く、気持が悪いです。
ポーズが今回のリメイクと
ほとんど同じだったことに今気が付きました。

これが、2009年6月頃に描いた一回目のリメイクです。
右上に設定が描いてあります。ミルトという名前だったのですね。
眼の形などは鳥山明先生の影響を受けているのだと思います。
線画や色塗り自体はましになってきているけれど、
やはり色がなあ・・・こればかりはなんとも。
おまけとして、リメイク元となった昔のイラストも載せておきます。
物凄く恥ずかしいですが、Pixivの企画「黒歴史開放」に倣って
過去を振り返ってみます。
(昔は今よりも筆圧が弱く、ペン入れの習慣もなかったので
線が薄く見にくいです。ご了承下さい)
これが最初のイラストです。(2007年8月頃)
体のあらゆる部分が細長く、気持が悪いです。
ポーズが今回のリメイクと
ほとんど同じだったことに今気が付きました。
これが、2009年6月頃に描いた一回目のリメイクです。
右上に設定が描いてあります。ミルトという名前だったのですね。
眼の形などは鳥山明先生の影響を受けているのだと思います。
PR
Comment
※管理人のレスは新着コメントに表示されません。また、記事毎のコメント数にカウントされません。